2012年12月31日月曜日

闇の力


久しぶりの池の下の公演が終った。
おかげさまで全回満員御礼。
新たなシリーズも順調にスタートした感じである。

そして一段落する間もなく
今度は寺山修司作品である。
私の大学時代の同期が主宰する青蛾館の企画で
寺山の初期一幕劇の「白夜」「狂人教育」「犬神」
3作品を連続上演する。その内の一作品を私が演出する。

演出するのは「犬神」。
池の下では1999年に中野のザ・ポケットで上演した。
その後、2006年に利賀演出家コンクールで野外上演。
賞して、翌年の利賀フェスティバルで再演した。

今回、あらたに初演の地であるポケットスクエアで
上演するのも、なんだか因縁めいているが、13年目の
「犬神」を新しいメンバーでどのように作り上げるか
今から楽しみである。

この奥深い日本の闇に結びついた芝居について
考えながら、ふと、ある小説の一節を思い出した。

「どうして神聖は闇を背景にしていなければならないのか」

大変に意味深い問いかけであり、宗教とか神話とか様々な
神秘に対する、真実が潜んでいるように思える。
闇に宿る神聖は、今の日本ではすでに失われているように
思えるが、もしかしたら日本という国を動かす大きな原動力
この闇の力ではないだろうか。

闇について空想を広げながら、今回の芝居では
そんな闇がきらめく一瞬が見せられたらと
思っている。